イオンは7月4日(金)、ビッグローブ株式会社との協業により、総合スーパー「イオン」を中心とした全国447店舗にて、格安スマートフォン第2弾「イオンスマホ」を発売します。このたび発売する「イオンスマホ」は通話・通信基本料金と本体代金を合わせて月額1,980円(税込2,138円)でご利用いただけます。
1人1台のスマホ時代に、イオンはとことん家計応援!7月1日(火)より格安スマホ第2弾「イオンスマホ」承りスタート | プレスルーム | ビッグローブ株式会社
イオンスマホ
イオンの安いスマホ、4月中に8000台完売の見通し | auとかデジ
サイズ | 約(W)71.7mm ×(D)8.5mm ×(H)144.2mm |
重量 | 約133グラム |
バッテリー | 2000mAh |
メモリ | ROM 4GB / RAM 512MB |
ディスプレイ | 5.0インチ 960×540(QHD) |
OS | Android 4.4 |
CPU | MT6582M 1.3GHz(クアッドコア) |
カメラ | メイン500万画素 / サブ200万画素 |
Check1ヶ月で8000台を売り切った月額2980円の「イオンスマホ」、の第2弾。端末代込みで月額1980円に。 通信業者は日本通信からビッグローブへ。毎月1GBまで下り最大速度14Mbps。使い切ると128kbpsへ制限。 端末はgeanee「FXC-5A」。ベンチャー企業「ジェネシスホールディングス」の独自ブランドスマホ。 イオンの他ミニストップの一部店舗でも販売。販売目標5万台。