AQUOS sense SHV40
KDDI、沖縄セルラーは、新スタンダードをうたうシャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS sense SHV40」を11月上旬に発売する。端末の価格は3万2400円(税込、以下同)で、毎月割の総額は1万6200円(675円×24回)、毎月割を利用した際の実質負担額は1万6200円。
au、一括3万円台の「AQUOS sense SHV40」を11月上旬に発売 – ケータイ Watch
auが「長く付き合える新スタンダード」がコンセプトの「AQUOS sense SHV40」を発表しました。
5.0インチFHD IGZO液晶を搭載。従来機SHV37との比較では約2倍の高画素に。また独自のタッチパネルチューニングで、濡れた手でもスムーズな操作が可能。
OSはAndroid 7.1、CPUはMSM8937 1.4GHz/クアッドコア+1.1GHz/クアッドコア、メモリはROM 32GB/RAM 3GB、バッテリーは2700mAh。前面に指紋センサーを搭載。
メインカメラは1310万画素、サブカメラは500万画素。
YouTubeや撮影動画が色鮮やかになる「バーチャルHDR」を搭載。
防水防塵、おサイフケータイ、エモパー、さらに便利に使える新「auメールアプリ」に対応。ワンセグ/フルセグ、ハイレゾには非対応。
発売は2017年11月上旬からで、お値段は一括の場合3万2400円です。