―― ちょうどKDDIのお話が出たところで伺いたいのですが、ドコモ回線を使ったMVNOが突然提供中止になるという心配はないのでしょうか。まずはそこからお聞かせください。
中野氏
それはまったく問題ありません。2月からは具体的に協議していますが、今までと同様、お客さまにはまったくご迷惑をおかけすることはないようにしていきます。
―― ドコモから特に何か話が来ているということもありませんか。
中野氏
特にありません。接続は約款で決まっているものですし、われわれも心配はしていません。
「エンタメフリー・オプション」からKDDI傘下、iPhone SEまで――ビッグローブに聞く – ITmedia Mobile
KDDIの子会社となったビッグローブ。ITmedia Mobileに、「BIGLOBE SIM」に関してのインタビュー記事がのっています。
エンタメフリー・オプション
利用者の80%が満足という「エンタメフリー・オプション」の加入者数は、非開示だが右肩上がり。最近Spotifyが加わりましたが、他にも色々協議していて「期待を裏切らないよう」対応サービスを増やしていくとの事。
ドコモ回線の格安SIMを突然辞めてしまう心配は?という質問に対しては、「まったく問題ありません」。
au回線をつかった格安SIMは、現在検討中。今後軸足をこちらに置くのか?という質問に対しては「両方をフェアに提供」との事。
ビッグローブは2017年1月から「iPhone SE」の販売をはじめましたが、調達などでうまくいかず、今残っている在庫限りでやめてしまう模様。
WiMAX込みではなくドコモ回線を使うMVNOだけの契約数は非公開。ただ最近シェアでmineoに抜かれたそうです。
単純なスピードテストの数字だけではなく、表示や動画が途切れないというような全体の品質を評価してもらいたいとの事。
iPhone SE 16GB | BIGL・・・