
GALAXY Note 3 SCL22 OSアップデート情報 | 製品アップデート情報 | au
GALAXY Tab S SCT21 OSアップデート情報 | 製品アップデート情報 | au
KDDIでは今年6月にAndroid 5.0へのバージョンアップ対象機種10モデルをアナウンスしていたが、その直後に対応した「GALAXY S5 SCL23」以来のバージョンアップとなる。同社によれば、その他のモデルについても順次対応していく予定とのことだが、対応時期については明らかにされていない。
au、「GALAXY Note 3 SCL22」「GALAXY Tab S SCT21」をAndroid 5.0にバージョンアップ – ケータイ Watch
「GALAXY Note 3 SCL22」は画面デザイン・背景のテーマ色変更で統一感が向上、通知アイコンのポップアップ、Sジェスチャー機能のEメール本分スクロールの非対応等の他、テザリング設定に「Bluetooth」が追加されます。
更新時間はWi-Fi/LTE利用で約40分(ファイルサイズ約980MB)、PC利用は約10分(約1.5GB)。正常アップデート後のベースバンドバージョン(ソフトウェアバージョン)は、「SCL22KDU2GOH7」です。
「GALAXY Tab S SCT21」は統一感のある画面デザイン・背景テーマ色、ポップアップによる通知、クリップボードの視認性向上やテキスト量の拡張等の変更があります。
更新時間はがWi-Fi/LTE利用で約25分(ファイルサイズ約980MB)、PC利用は約10分(約1.8GB)。正常アップデート後のベースバンドバージョン(ソフトウェアバージョン)は、「SCT21KDU1BOH7」となります。