KDDI、沖縄セルラーは、スマートフォンが初めてのお客さまでも安心してお使いいただける、約5.0インチのフルHDディスプレイを搭載したau初のシニア向けスマートフォン「BASIO」を2015年2月中旬より、発売します。
au初のシニア向けスマートフォン「BASIO」 | 2015年 | KDDI株式会社
BASIOを購入した55歳以上のユーザーは、月額4280円(月間0.7GB)の専用プラン「シニアプラン(V)」を選択できる。auスマートバリューも適用可能で、家族間で通信量を譲渡する「データギフト」も可能。
BASIOを購入した55歳以上のユーザーは、月額4280円(月間0.7GB)の専用プラン「シニアプラン(V)」を選択できる。auスマートバリューも適用可能で、家族間で通信量を譲渡する「データギフト」も可能。
初心者に安心のシンプルUIと物理キー搭載――au初のシニアスマホ「BASIO KYV32」 – ITmedia Mobile
BASIO | 京セラ
OS | Android 4.4 |
Battery | 3000mAh |
Memory | ROM 2Gバイト / RAM 1Gバイト |
Display | 約5.0インチ TFT/FHD |
CPU | Qualcomm Snapdragon MSM8974AB (2.3GHzクアッドコア) |
Camera | メイン1300万画素 / フロント97万画素 |
Check
シンプルで扱いやすい、au初となるシニア向けスマートフォン。
電話やメール専用の光るハードキーを正面にわかりやすく配置。サイドには起動・シャッターボタンとして使える専用のカメラボタンを配置。
高音質のau VoLTE対応とスマートソニックレシーバーや「聞こえ調整」「ゆっくり通話」機能搭載で、聞き取りやすいクリアな通話が可能。
東海道五十三次を辿っていく歩数計機能を搭載。歌川広重の浮世絵や歩数・残り距離などをスタート画面で表示。
防水・防塵・耐衝撃、Google Playストア、VoLTE、キャリアアグリゲーション、WiMAX2+、ワンセグ、赤外線に対応。フルセグ、おサイフは非対応。