TORQUE X01 | 京セラ
搭載されるソフトウェアやプラットフォームは、GRATINA 4Gなどと同様のAndroidベースのものが採用され、通信方式はLTEに対応する。Google Playには非対応で、追加アプリはauスマートパスなどからダウンロードできる。LINEなどが利用できるほか、Suicaや楽天Edy、QUICPayといった電子マネーも利用できる。
6年ぶりに復活のタフネスケータイ「TORQUE X01」 – ケータイ Watch
Battery | 1500mAh |
Memory | RAM 1GB / ROM 8GB |
Display | 約3.4インチTFT液晶 854 × 480(FWVGA) |
CPU | MSM 8909(1.1GHz) 4コア |
Camera | 1300万画素 |
米国国防総省の調達基準に準拠した防水・防塵・耐衝撃・温度耐久・耐振動・耐氷結・防湿・耐日射・低圧対応など18項目の試験、にプラスして京セラ独自の衝撃テスト(高さ1.8mから鉄板・コンクリートへ26方向で落下)をクリアしたタフネス性能。
天気、湿度、コンパス、歩数、魚の活性度などを確認できるセンサーアプリ「「OUTDOOR PORTAL」」を搭載。サブディスプレイでも確認可能です。
毎時0分と30分に気温等を読み上げてくれる通知機能を搭載。圏外・圏内の切り替わりも読み上げ通知が可能。
ブザー機能は、遭難時のホイッスル音やクマ鈴にも対応。
au VoLTE、おサイフケータイ、Wi-Fiテザリング、au世界サービス、ワンセグ、赤外線に対応。キャリアアグリゲーション、WiMAX 2+、NFC、フルセグには非対応となっております。