孫氏「昨年、ホワイトプランを発表して以降、学生層や家族層の新規加入が多かった。しかし、ボーダフォン時代は学生層の累積シェアが7%であり、“ソフトバンクは学生に弱い”と言えた。しかし、学生は国の宝。携帯電話をヘビーに使う層でもあるが、その料金のためにアルバイトするのはおかしいと常々考えていた」
「…どう受け入れられるか不明のため、損益分岐点も現時点ではわからない。開始後の動向を見て、あまりにもネットワークに負荷がかかるなどの状況になれば5月31日で完全終了する可能性もあるし、逆に継続する可能性もある。学生層を多く抱える他社にとっては頭が痛い施策ではないか」
・ソフトバンク、3年間基本料0円の学割サービス「ホワイト学割」(impress)
・放送大学
・サイバー大学
肝は「コンテンツ学割クラブ」。友達からあのコミック楽しかった、あのゲームおもろかったといわれればアクセスしたくなっちゃいますもんね…ハイ、孫さんパケ代ゲット~。
感想ついでに話しこんだら21時越えちゃった…はい、孫さん通話料ゲット~。うまい!
とりあえず子供に契約させて3年間没収する親御さんもでてきそう(笑)…まぁいろいろ見込んでとにかく「持ってくれ」という事なのでありましょう。ギリギリまで攻め入るソフトバンク。さぁ、auよ…まだ動かぬか!
TB
・ソフトバンクモバイル、月額基本使用料0円の「ホワイト学割」などの学生向け施策を開始(GIGAZINE)