写真で解説する「W41SH」 (ITmedia)
携帯電話|au|ラインアップ:シャープ ケータイ daSH
ほんと~にauにヨウコソ、シャープさん。ほんと~は「アクオスケータイ」が良かったけど、それはまぁ春まで待つとしましょうか。
au投入1発目となるW41SHは、布地をイメージしたファブリック加工が施してあり、横幅48ミリと相まってお淑やかなイメージの端末となりました。
ハナから「尖ったの」を狙ってくると豪快にズッコケルような気もしますし、コスト要請もあるでしょうから、こういう手慣れた端末がやはり名刺代わりとしては最適ではないでしょうか。
MNPでauに移動しようかなぁと興味を持った人がパンフレットの端末ラインナップに目を移す時、やっぱり知ってるメーカーがあると安心感があると思うのです。
なのでとりあえずシャープ端末がauで出て、落ち着いた雰囲気の、しかもmicroSD買わずにminiSDでそのままどうぞ、的なもので「今回は」ヨカッタのではないかと。
ね、そういう風に納得してください。この程度、夏に出せよとかそういう事をいつまでも言ってる人はシツコイと嫌われてしまいますよ(笑)。。
あと「携帯にオサイフ機能だなんてなんとなく不安だし、テレビ電話もほんとはついてきて欲しくないし」という、ひょっとしているかもしれない他キャリアSH使いさんのニッチな要望にも答えられてしまうのですから。
え?何だか嫌味漂ってます(笑)?
p.s.
パナソニックさん・・・あなたは復帰組ですから・・・肩慣らしとかいりません。ハナから期待しとります!