松下、新「D-snap Audio」で2割強のシェアを狙う(impress)
大容量80GBのHDD内蔵コンポ「D-dock」と薄型になったSDメモリオーディオプレーヤー「D-snap Audio」を発表(livedoor)
これは便利、松下電器が
SD・HD一体型ミニコンポ(読売)
D砂音楽担当機の新種でございます。
iPod使いの方はまったくそそられないでしょうが・・・
そこがいいんでしょうね。
PC無いのです、もしくは調べものとメールくらいはできるけどそれ以外はよくワカラン!ってな人向けに無難なデザインのプレーヤーとPC無しで音楽を貯めておけるD-dock。さらに「ジャンル、アーティストごとに使いなさいな」というSDカード3色セット・・・盤石ですよ(笑)。
iPod全盛時代は、この路線が正解なのかもしれません。
これに手ぶれ補正デジカメと複合プリンタ(勿論PC無操作)をつけてデジタルマクノウチなんてどうでしょ。
SDマクノウチでもいいかな・・・
あ、こういうのはタカタ社長がやるのか。
私はとにかくまったくそそられません。