Android 2.2は新たに「Dalvik JIT」というコンパイラを採用することで、従来の2~5倍にあたる高速動作が可能になったほか、ブラウザに採用された「V8 JavaScript エンジン」によってJavaScriptのパフォーマンスも2~3倍向上するというもので、全体的に動作速度が向上。
「Flash Player 10.1」を搭載することでAdobeのFLASHコンテンツへの正式対応を実現しており、Flash Player 10.1の最新版はAndroidマーケットからダウンロードできるとのこと。
*【速報】KDDIが「IS03」のOSアップデートを正式発表、ついに「Android 2.2」に – GIGAZINE
*KDDI、4月14日から「IS03」をAndroid 2.2へアップデート – ITmedia
*au、「IS03」をAndroid 2.2へバージョンアップ – ケータイ Watch
*「IS03」における「Android (TM) 2.2」へのアップデート実施について – KDDI
イイナァ。スマートフォンの魅力の一つはやはり「アップデート」という要素が確実にありますね。アンドロイドauの場合ついでにCDMA 1Xエリアのパケット通信に対応(ISシリーズで初)。あとは通話品質も改善です。
ただアップデートするのに単体では無理でして窓PCが必須みたいです。MacOSの方はauショップで対応との事ですよ(これはヒドイ)。
提供は4月14日10時より。IS03使いさんはwktkの日々ですね!